活動内容
登山道を守り、森の魅力を伝えるために、私たちは各関係機関と協議しながら次のような活動を行っています。
1. 危険個所の洗い出しとその通報
地元の方や登山者からの情報をもとに、倒木や崩落の恐れがある箇所を確認し、行政など関係機関へ報告しています。
「みんなが安心して歩ける道にしたい」という思いで取り組んでいます。
2. 繋茂する草・登山道等の刈り払い
春から秋にかけて、登山道周辺の雑草や低木を定期的に刈り払い、見通しを良くしています。
作業のあとは、森の風通しがよくなり植生を促します。
3. 簡易な登山道の簡易な補修
ぬかるんだ場所や、歩きづらくなった箇所を補修し、歩きやすい登山道を目指し小さな工夫をしながら取り組んでいます。
4. 案内板の清掃
公園センター周辺や登山口や途中にある案内板を定期的に清掃、文字が読める状態を保てるように塗装などを行っています。
5. 県民の森一帯の魅力発信
比婆山の魅力をもっと多くの人に知ってもらうために、会員個々では、SNSでの発信をしています。